2009年10月31日 (土)
10月も今日で終わり。
朝晩はめっきり涼しくなりましたねー。
昼間はこーんなに綺麗な秋晴れの空で、
穏やかな毎日ですが・・・

我が家は日当たりが悪いので、寒いまんま。
昨夜もにゃんモナイト発見!↓↓↓

地球に優しく家計に優しく、
エコを目指して、まだ暖房は我慢我慢^^;)
我慢してないのは舅だけですね~。
暑さに対する感覚が麻痺してるのかと思うくらい、暑いです^^;)
体力的に不安があるので、風邪をひくよりはいいけど、
真冬になったらどうするんでしょうね~?
ま、今は
本格的に寒くなるまで、もうちょっとにゃんモナイトを観察していたいでーす(笑)
明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
朝晩はめっきり涼しくなりましたねー。
昼間はこーんなに綺麗な秋晴れの空で、
穏やかな毎日ですが・・・

我が家は日当たりが悪いので、寒いまんま。
昨夜もにゃんモナイト発見!↓↓↓

地球に優しく家計に優しく、
エコを目指して、まだ暖房は我慢我慢^^;)
我慢してないのは舅だけですね~。
暑さに対する感覚が麻痺してるのかと思うくらい、暑いです^^;)
体力的に不安があるので、風邪をひくよりはいいけど、
真冬になったらどうするんでしょうね~?
ま、今は
本格的に寒くなるまで、もうちょっとにゃんモナイトを観察していたいでーす(笑)
明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
スポンサーサイト
2009年10月24日 (土)
ここの所、忙しくて更新サボりっ放しですが、ちゃんと元気です!
実は舅が入院していて、
と言っても明日退院するんですけどね^^
入院中に4キロちょっと痩せたんです。
当初、なかなか食欲が出なくて、心配したんですが、
少しずつ体力も戻りつつあります。
毎日通っては何気ない話をして帰ってくるわけですが、
舅は元々ちょっと天然と言うか、とぼけている人(笑)
ある日、
「俺の部屋のテレビ、コレ(病院のは液晶テレビで、BSも見られた)にしといて!」
「簡単に言われても、テレビって安くないんだけど・・・」
夫に言うと、
「多分、テレビを変えればBSが見られると思ってるんじゃない?」
・・・あり得る。
捨てようとしたビデオのリモコンだけ持っていって、
自分の部屋のテレビに使えると思っていた人だもの。
翌日、本人に確認したらその通りでした(笑)
また別の日、
「お義父さん、4キロも痩せたんだよー。純と同じ位の体重が減っちゃったの。」
って言ったら、
「ん?純?・・・・・あー!犬か!なんだ、あの犬、まだ生きてんのかー!」
なんて失礼な
(笑)
ほんの三週間しか留守にしてないくせに、勝手にお星様にしないでねー。
ウチの子になってから、まだやっと三ヶ月なんだから。
そうそう。
純はウチに来た頃はちょっぴりおでぶちゃんだったんです。
食に関しては甘やかされていたので、
人間の食べ物を貰う事も多く、
パピヨンにしては大柄の4・9キロの体重だったんです。
それを、ドッグフードと一日一回のおやつのみにして、
朝晩の散歩を欠かさず、一ヵ月半で500グラム減!
現在4・4キロをキープ。もうちょっとだけ減ってもいいかな~?くらいです。
ところが!!
夏が終わり、人肌恋しくなる秋の夜。
毎晩乗ってくるバニラが重い!
気のせい?
純を抱き慣れたから余計に重く感じる?
バニラ体重測定!
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
!!!5・8キロ!?
いつの間にー!
純が痩せた500グラム、バニラに400グラム移動した・・・?
オマケ♪

末っ子ちゃんに捕まり、しょうがなく添い寝。

ついでに人肌も舐めておくか・・・
バニラと純を並べて大きさ比較したいけど、
じっとしていてくれないので、上手く写真が撮れませーん
なので別々に・・・

年齢を感じさせる落ち着きと言うのか、
単にぼんやりと眠いだけなのか・・・
うるんだお目目も可愛いです^^
明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
実は舅が入院していて、
と言っても明日退院するんですけどね^^
入院中に4キロちょっと痩せたんです。
当初、なかなか食欲が出なくて、心配したんですが、
少しずつ体力も戻りつつあります。
毎日通っては何気ない話をして帰ってくるわけですが、
舅は元々ちょっと天然と言うか、とぼけている人(笑)
ある日、
「俺の部屋のテレビ、コレ(病院のは液晶テレビで、BSも見られた)にしといて!」
「簡単に言われても、テレビって安くないんだけど・・・」
夫に言うと、
「多分、テレビを変えればBSが見られると思ってるんじゃない?」
・・・あり得る。
捨てようとしたビデオのリモコンだけ持っていって、
自分の部屋のテレビに使えると思っていた人だもの。
翌日、本人に確認したらその通りでした(笑)
また別の日、
「お義父さん、4キロも痩せたんだよー。純と同じ位の体重が減っちゃったの。」
って言ったら、
「ん?純?・・・・・あー!犬か!なんだ、あの犬、まだ生きてんのかー!」
なんて失礼な

ほんの三週間しか留守にしてないくせに、勝手にお星様にしないでねー。
ウチの子になってから、まだやっと三ヶ月なんだから。
そうそう。
純はウチに来た頃はちょっぴりおでぶちゃんだったんです。
食に関しては甘やかされていたので、
人間の食べ物を貰う事も多く、
パピヨンにしては大柄の4・9キロの体重だったんです。
それを、ドッグフードと一日一回のおやつのみにして、
朝晩の散歩を欠かさず、一ヵ月半で500グラム減!
現在4・4キロをキープ。もうちょっとだけ減ってもいいかな~?くらいです。
ところが!!
夏が終わり、人肌恋しくなる秋の夜。
毎晩乗ってくるバニラが重い!
気のせい?
純を抱き慣れたから余計に重く感じる?
バニラ体重測定!
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
!!!5・8キロ!?
いつの間にー!

純が痩せた500グラム、バニラに400グラム移動した・・・?
オマケ♪

末っ子ちゃんに捕まり、しょうがなく添い寝。

ついでに人肌も舐めておくか・・・
バニラと純を並べて大きさ比較したいけど、
じっとしていてくれないので、上手く写真が撮れませーん

なので別々に・・・

年齢を感じさせる落ち着きと言うのか、
単にぼんやりと眠いだけなのか・・・
うるんだお目目も可愛いです^^
明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
2009年10月12日 (月)
台風一過の翌日、
9日は末っ子ちゃんの遠足でした。
台風そのものの被害は、
家の周りが葉っぱまみれになったくらいだったけど、
不安定なお天気の中、遠足は決行!
解散後の帰宅途中に土砂降りになったくらいで、なんとか無事に行って来ました。
ところで。
お弁当のおかずって
それぞれのお家で定番ってありますね~。
我が家はコレ↓

(今日もピンボケ
)
絶対はずせないそうです。
あとは末っ子ちゃんの場合、たこウインナ-と、かにウインナー。
から揚げさえ入っていればOK。
うーん、たんぱく質ばっかり^^;)
娘に言わせると、「ウチの玉子焼きは綺麗なんだよ。」だそうで。
女の子同士、おかずの交換もするそうなので、
「ウチは玉子焼きだけ評判いいんだよね~。」
・・・ちょっと・・・何強調してんの?・・・
ちなみにウチの玉子焼きは卵1個につき、砂糖小さじ1の味付けのみ。
卵2個で砂糖小さじ2杯、中火の遠火で殆ど焼き色をつけずに焼き上げます。
「お母さんの料理の腕はお菓子の場合だけだね~。」
と、生暖か~く言ってくれる家族も、玉子焼きだけはお口に合うようです(笑)
オマケ♪

かなり過ぎてしまったけど、
中秋の名月にカメラを構えた途端、バッテリー切れになり、がっかり。
充電して、翌日の満月に夜景モードで撮ってみたら、おぼろ月になり、
あららのら~~でした~~^^;)
でも月光浴は出来たかなー♪
明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
9日は末っ子ちゃんの遠足でした。
台風そのものの被害は、
家の周りが葉っぱまみれになったくらいだったけど、
不安定なお天気の中、遠足は決行!
解散後の帰宅途中に土砂降りになったくらいで、なんとか無事に行って来ました。
ところで。
お弁当のおかずって
それぞれのお家で定番ってありますね~。
我が家はコレ↓

(今日もピンボケ

絶対はずせないそうです。
あとは末っ子ちゃんの場合、たこウインナ-と、かにウインナー。
から揚げさえ入っていればOK。
うーん、たんぱく質ばっかり^^;)
娘に言わせると、「ウチの玉子焼きは綺麗なんだよ。」だそうで。
女の子同士、おかずの交換もするそうなので、
「ウチは玉子焼きだけ評判いいんだよね~。」
・・・ちょっと・・・何強調してんの?・・・
ちなみにウチの玉子焼きは卵1個につき、砂糖小さじ1の味付けのみ。
卵2個で砂糖小さじ2杯、中火の遠火で殆ど焼き色をつけずに焼き上げます。
「お母さんの料理の腕はお菓子の場合だけだね~。」
と、生暖か~く言ってくれる家族も、玉子焼きだけはお口に合うようです(笑)
オマケ♪

かなり過ぎてしまったけど、
中秋の名月にカメラを構えた途端、バッテリー切れになり、がっかり。
充電して、翌日の満月に夜景モードで撮ってみたら、おぼろ月になり、
あららのら~~でした~~^^;)
でも月光浴は出来たかなー♪
明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
2009年10月03日 (土)
秋はシチューのコマーシャルが始まりますね~。
アレ見ると、無性に食べたくなります。
で!
モラタメさん、有難うございます!
「とろけるハーフ」シリーズのカレー(中辛)とクリームシチュー、
頂いちゃいました~~

どちらを先に試そうか迷ったんですが、
今回はカレーをチョイス。

中身はさらさらのパウダールー。
フレーク状でもなく顆粒でもなくパウダー。
なのにダマになりにくいです。
4袋入りです。
お惣菜のとんカツが美味しそうだったので(笑)
今夜はカツカレー♪

盛り付けは娘が担当。
判りにくいけど、ちゃんと切ってありますよー。
油脂類を極力抑えてカロリーダウンをしたこの商品。
正直、「食べ盛りの中学生達には物足りないのでは?」と思ってました。
でも、野菜をたっぷり入れて、カツでボリュームアップしても
なんだかヘルシー♪
あっさり系のお味で朝からもいけるかも~~^^
(カツは抜きでねー)
よし!次はシチューだー(笑)
やっぱりきのこ類かな~
かぼちゃもいいな~
さつまいももいいな~^^
モラタメさん、いつも有難うございます!

いつでもモラタメ仲間募集中!
オマケ♪

末っ子ちゃんを連れてお散歩中。
妙に短くてパピヨンらしからぬカットだったけど、
少しずつ伸びてきました。
今、私が挑戦中なのは爪きり。
猫と違って犬の爪は太くて固い。
しかも純が怖がって、一本切ったら、もう次はさせてくれない・・・
足裏の毛くらいならカットさせてくれるんだけど、爪を切りたいのです~~
明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
アレ見ると、無性に食べたくなります。
で!
モラタメさん、有難うございます!
「とろけるハーフ」シリーズのカレー(中辛)とクリームシチュー、
頂いちゃいました~~


どちらを先に試そうか迷ったんですが、
今回はカレーをチョイス。

中身はさらさらのパウダールー。
フレーク状でもなく顆粒でもなくパウダー。
なのにダマになりにくいです。
4袋入りです。
お惣菜のとんカツが美味しそうだったので(笑)
今夜はカツカレー♪

盛り付けは娘が担当。
判りにくいけど、ちゃんと切ってありますよー。
油脂類を極力抑えてカロリーダウンをしたこの商品。
正直、「食べ盛りの中学生達には物足りないのでは?」と思ってました。
でも、野菜をたっぷり入れて、カツでボリュームアップしても
なんだかヘルシー♪
あっさり系のお味で朝からもいけるかも~~^^
(カツは抜きでねー)
よし!次はシチューだー(笑)
やっぱりきのこ類かな~
かぼちゃもいいな~
さつまいももいいな~^^
モラタメさん、いつも有難うございます!

いつでもモラタメ仲間募集中!
オマケ♪

末っ子ちゃんを連れてお散歩中。
妙に短くてパピヨンらしからぬカットだったけど、
少しずつ伸びてきました。
今、私が挑戦中なのは爪きり。
猫と違って犬の爪は太くて固い。
しかも純が怖がって、一本切ったら、もう次はさせてくれない・・・
足裏の毛くらいならカットさせてくれるんだけど、爪を切りたいのです~~

明日のために今日の1ポチお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
| ホーム |