2013年09月14日 (土)
数年ぶりに花火大会に行ってきました。
世界一の四尺玉が上がる有名な奉納花火大会。
途中、三尺玉も上がるのですが、四尺玉は、音、大きさともに半端ない!
体中に響き渡る程の爆音と閃光!

あぁ、ボケた・・・

一発勝負はなかなか難しい
工場の明かりとともに、ほのかに幻想的
今回は純もお供しました。
もうかなり耳も目も弱っているので、四尺玉の爆音にも動じず〈笑)
あと、長男と末っ子ちゃんも居眠りしてて、まったく気づかなかったそうです。
もったいないなー。そもそも、なぜあれで寝ていられる??

純、そんな硬い枕でもいいのかい?
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

世界一の四尺玉が上がる有名な奉納花火大会。
途中、三尺玉も上がるのですが、四尺玉は、音、大きさともに半端ない!
体中に響き渡る程の爆音と閃光!

あぁ、ボケた・・・

一発勝負はなかなか難しい

工場の明かりとともに、ほのかに幻想的

今回は純もお供しました。
もうかなり耳も目も弱っているので、四尺玉の爆音にも動じず〈笑)
あと、長男と末っ子ちゃんも居眠りしてて、まったく気づかなかったそうです。
もったいないなー。そもそも、なぜあれで寝ていられる??

純、そんな硬い枕でもいいのかい?
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

スポンサーサイト
2013年09月06日 (金)
9月の1・2日と旅行に行ってきました。
ご近所さんとのバス旅行。私一人で羽を伸ばしてきましたー
我が家は毎度、お土産と言ったらお菓子などの食べ物と決まっているのですが

今回はこんな物を末っ子ちゃんのお土産にしてみました
箸作り体験をした「箸匠 せいわ」で見つけたはしブロック。
製造過程で出るお箸の切れ端です。

詰め放題、どっさり2・3キロ!
これで100円(笑)
みかん箱サイズで200円(5箱限定)もあったのですが、
さすがに個人ではちょっと・・・(^^;)
何が出来上がるかわかりませんが、私はコースターか鍋敷きでも作りたいなー

おっと!
うっかりその辺に転がしては置けませんね。
抹茶のおもちゃになりそうです(笑)
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

ご近所さんとのバス旅行。私一人で羽を伸ばしてきましたー

我が家は毎度、お土産と言ったらお菓子などの食べ物と決まっているのですが

今回はこんな物を末っ子ちゃんのお土産にしてみました
箸作り体験をした「箸匠 せいわ」で見つけたはしブロック。
製造過程で出るお箸の切れ端です。

詰め放題、どっさり2・3キロ!
これで100円(笑)
みかん箱サイズで200円(5箱限定)もあったのですが、
さすがに個人ではちょっと・・・(^^;)
何が出来上がるかわかりませんが、私はコースターか鍋敷きでも作りたいなー


おっと!
うっかりその辺に転がしては置けませんね。
抹茶のおもちゃになりそうです(笑)
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

| ホーム |