2015年09月30日 (水)
スポンサーサイト
2015年09月27日 (日)
前回、ムカデのことを書いたせいか、台所に大小3,4匹、階段の壁に特大1匹が出て大慌てした夢を見ました。
「正夢になるんじゃ~?」と夫。
冗談じゃない!
ろくでもない夢を見たので今日は中秋の名月を愛でてから眠りますよ。
いい夢見られますようにー!
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

「正夢になるんじゃ~?」と夫。
冗談じゃない!
ろくでもない夢を見たので今日は中秋の名月を愛でてから眠りますよ。
いい夢見られますようにー!
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

2015年09月25日 (金)
今年はムカデがよく出た年で、例年は1、2匹だったのが
真夏までに4匹出現!
一昨日の夜に5匹目が出たのだけれど、長男が階段の壁に発見、「母ー!足がいっぱいのがいるー!助けてー!」
ちょっ!父いるのに何故母を呼ぶ!?
まぁいいや。二人でハエたたきとガムテープを持って助太刀。
ヤツに対して直角にハエたたきで抑えこみ、ガムテープで前半身と後半身を貼り付け。
気をつけながらガムテープで包み、更にぐるぐる巻き。
ゴミ箱ポイですわ。
我が家ではGのヤツもガムテープ捕獲。
3ミリあれば通れるという神出鬼没なヤツもガムテープからは逃れられないので、慣れればこれが確実なのです。
この時、殺虫剤を使うとガムテープがくっつきにくいので、注意。
そして、今朝は長男が窓の外の女郎蜘蛛の巣に引っかかったムカデを発見。
中でなくて良かったね。
と言っていたのに、昼過ぎには逃亡していた。
中に入って来ませんようにー!
膝の上で毛づくろいする抹茶。

猫との距離が縮む季節になってきましたね~。
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

真夏までに4匹出現!
一昨日の夜に5匹目が出たのだけれど、長男が階段の壁に発見、「母ー!足がいっぱいのがいるー!助けてー!」
ちょっ!父いるのに何故母を呼ぶ!?
まぁいいや。二人でハエたたきとガムテープを持って助太刀。
ヤツに対して直角にハエたたきで抑えこみ、ガムテープで前半身と後半身を貼り付け。
気をつけながらガムテープで包み、更にぐるぐる巻き。
ゴミ箱ポイですわ。
我が家ではGのヤツもガムテープ捕獲。
3ミリあれば通れるという神出鬼没なヤツもガムテープからは逃れられないので、慣れればこれが確実なのです。
この時、殺虫剤を使うとガムテープがくっつきにくいので、注意。
そして、今朝は長男が窓の外の女郎蜘蛛の巣に引っかかったムカデを発見。
中でなくて良かったね。
と言っていたのに、昼過ぎには逃亡していた。
中に入って来ませんようにー!
膝の上で毛づくろいする抹茶。

猫との距離が縮む季節になってきましたね~。
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

2015年09月14日 (月)
2015年09月08日 (火)
先日、スーパーの駐車場で隣の車のボンネットが開いてるのを発見。
運転手が帰ってくれば気づくよね・・・と離れようとしたら、その若いママさんは気づかずに乗り込んだので、
呼び止めて、「ボンネット開いてますよ。」と忠告。
その人は「あれ?開いてるみたいだけど、閉まらない?」とボンネットを直接押してみた。
え~?開け方知らない?
「いや、一旦開けてからでないと。」
じゃ、と隙間に手を入れて持ち上げようとする。
え~?「いや、その辺に引っかかりがあるからそれを・・・」
開けたら、そっと置いて閉めようと・・・。
「それじゃ、閉まりませんよ。もっとバンっと。」
やっと収まったという話を家でしたら、
夫、「そんなん、今どき普通。なんもかんもやってもらってるから自分で開けることないね。」
え?点検とかしなくてもウォッシャー液くらいいれるでしょ?
「しないしない。娘に聞いてみ。開けたことないはず。」
その通りだった_| ̄|○
自動車学校で習ったなら知識あるよね?できるはずだよね?
「じゃ、タイヤ交換できるよね?習ったから。」
ある程度覚えてるからできるはずだけど、私の場合、アブナイのでしない。
でも・・・
せっかく学校で習ったことは覚えておいたほうが身のためだな。
いざという時にきっと役立つだろう!

猫は全く実用的でないけれど、居てくれるだけで良し!!
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

運転手が帰ってくれば気づくよね・・・と離れようとしたら、その若いママさんは気づかずに乗り込んだので、
呼び止めて、「ボンネット開いてますよ。」と忠告。
その人は「あれ?開いてるみたいだけど、閉まらない?」とボンネットを直接押してみた。
え~?開け方知らない?
「いや、一旦開けてからでないと。」
じゃ、と隙間に手を入れて持ち上げようとする。
え~?「いや、その辺に引っかかりがあるからそれを・・・」
開けたら、そっと置いて閉めようと・・・。
「それじゃ、閉まりませんよ。もっとバンっと。」
やっと収まったという話を家でしたら、
夫、「そんなん、今どき普通。なんもかんもやってもらってるから自分で開けることないね。」
え?点検とかしなくてもウォッシャー液くらいいれるでしょ?
「しないしない。娘に聞いてみ。開けたことないはず。」
その通りだった_| ̄|○
自動車学校で習ったなら知識あるよね?できるはずだよね?
「じゃ、タイヤ交換できるよね?習ったから。」
ある程度覚えてるからできるはずだけど、私の場合、アブナイのでしない。
でも・・・
せっかく学校で習ったことは覚えておいたほうが身のためだな。
いざという時にきっと役立つだろう!

猫は全く実用的でないけれど、居てくれるだけで良し!!
明日のために今日の1ポチお願いします♪
↓↓↓

| ホーム |