先日の続きです。
昨日、迷惑メールにまた違うところから、
お誘いメール(と言うんでしょうか?)が幾つか来てました。
あの後、意を決して、懸賞のページへ行ったんです。
「簡単、その場で当選がわかる」と謳われていて、
そこでは、はずれ。
その後、本名、年齢、都道府県、メールアドレスを入力する画面が出てきました。
隣の欄には豪華な賞品の写真があり、
後日、抽選ということでした。
その下の方に、「メルマガに後日、代理登録します」
とか、「応募者は「める恋」に登録します。後日、メルマガを・・・」
とか、書かれていました
当の「める恋」からは、何の音沙汰もありませんが、
この先、色んなところにアドレスを回されるんでしょうか
こういったトラブルは結構あるらしく、
昨日は、朝から情報集めをしていました。
そこでは、返信はもってのほか、
ログインもしない方がいい。
メールは迷惑メールとして放置すれば、一ヶ月ほどで落ち着くとか。
体験者の投稿も見ましたが、「ログインして、退会申請したけれど、
返信がなく、不安です。」
とか・・・
怖くてうっかり、ログインもできません
直ログでパスワードもIDも表示されていないメールなんて、
危なすぎ!
不注意とは言え、自分から登録したわけじゃないのに、
ログインしたら、さらにメールが来るかもしれません
個人情報がどういう風に公開されているかわかりませんが、
年齢や地域を変更される、悪質な場合もあるようです。
今回、私は
都道府県までの入力でしたが、
本名はイタイなぁ
とりあえず、今日はお誘いメール来てませんでしたが
しばらく、放置決めようと思ってます。
今回のことはいい教訓になりました。
怪しげな懸賞サイトには行かない方がいいです。
(お小遣いサイトが悪いわけではないと思います)
「その場で抽選。はずれても、登録すれば豪華賞品が当たるかも。」
ってのは、要注意です
・・・ま、入力前に隅々まで確認すればいいんですが、
行かないのが無難です。
ネットって、便利だけどコワイ
改めて思いました。
今読んでる本がコレ
子育て前に、自分が育て!です
今日もポチっとお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
隣の欄には豪華な賞品の写真があり、
後日、抽選ということでした。
その下の方に、「メルマガに後日、代理登録します」
とか、「応募者は「める恋」に登録します。後日、メルマガを・・・」
とか、書かれていました

当の「める恋」からは、何の音沙汰もありませんが、
この先、色んなところにアドレスを回されるんでしょうか

こういったトラブルは結構あるらしく、
昨日は、朝から情報集めをしていました。
そこでは、返信はもってのほか、
ログインもしない方がいい。
メールは迷惑メールとして放置すれば、一ヶ月ほどで落ち着くとか。
体験者の投稿も見ましたが、「ログインして、退会申請したけれど、
返信がなく、不安です。」
とか・・・
怖くてうっかり、ログインもできません

直ログでパスワードもIDも表示されていないメールなんて、
危なすぎ!
不注意とは言え、自分から登録したわけじゃないのに、
ログインしたら、さらにメールが来るかもしれません

個人情報がどういう風に公開されているかわかりませんが、
年齢や地域を変更される、悪質な場合もあるようです。
今回、私は
都道府県までの入力でしたが、
本名はイタイなぁ

とりあえず、今日はお誘いメール来てませんでしたが

しばらく、放置決めようと思ってます。
今回のことはいい教訓になりました。
怪しげな懸賞サイトには行かない方がいいです。
(お小遣いサイトが悪いわけではないと思います)
「その場で抽選。はずれても、登録すれば豪華賞品が当たるかも。」
ってのは、要注意です
・・・ま、入力前に隅々まで確認すればいいんですが、
行かないのが無難です。

ネットって、便利だけどコワイ
改めて思いました。
今読んでる本がコレ
![]() | デジタルキッズ―ネット社会の子育て (2007/05) 坂本 旬 商品詳細を見る |
子育て前に、自分が育て!です

今日もポチっとお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30