2018年12月28日 (金)
あっという間に今年が終わろうとしています。
この年の瀬に母が新居に引っ越し六日目で自室で転び、レントゲンの結果、手術。一か月の入院となり、年末年始を病院で過ごすことになりました。
「あ~あ。やっちゃったなぁ、、、」と母。待って待って一か月以上も遅れてやっと引っ越しできたのに、かなり気落ち。
床で滑って転んでしまった母。裸足が良かったか?と言うけれど、真冬の今は寒いでしょ。滑り止めつき靴下は?すり足に近いのに、かえって危ないのでは? 退院したら、家の中でも杖使った方がいいかしらね。
今まで転んでも上手に転んでたから大事にならなかった。痛くても大丈夫。我慢してたら治る。と、母ー!85歳は何あってもおかしくない年なんだからね。今までもヒビくらい入ってたかもしれないのに、じっとしてればって、猫じゃないんだから。あの年代の人は我慢しすぎだわ。
週明けの手術に私は前日から眩暈で寝込み、行けなかったのが申し訳ない。兄には上手く胡麻化してもらい、翌日、母には腰を痛めて動けなかったと言い訳した。実際、寝すぎて腰痛で歩けなかったし。○| ̄|_
毎日来なくてもいいよと言われるけれど、もう、ね。意外にお互いが思うよりも時間は少ないのじゃないかな。
100歳まで頑張ると言っても、あとたった15年でしかない。
出来るときに、思うときに、しておければ。後回しにして後悔するのはやり直しが利かないことばかり。
去年、自分の手術を決めた理由の一つが母のこと。大事な時に動きづらい体では悔やむから。
まさか、こんなに早く出番が来るとは思いませんでしたが(=∀=)
まぁ、人生は色々あって当たり前。
で、病院から帰宅すると、玄関先に段ボール箱がどん!

中には柚子が枝ごとどっさり!シークワーサーも数個。
年末年始は柚子仕事です。柚子ジャム、柚子みそ、柚子酢に柚子酒に柚子ピール、柚子の香りで爽やか~♪
ぽちっとよろしくお願いします

この年の瀬に母が新居に引っ越し六日目で自室で転び、レントゲンの結果、手術。一か月の入院となり、年末年始を病院で過ごすことになりました。
「あ~あ。やっちゃったなぁ、、、」と母。待って待って一か月以上も遅れてやっと引っ越しできたのに、かなり気落ち。
床で滑って転んでしまった母。裸足が良かったか?と言うけれど、真冬の今は寒いでしょ。滑り止めつき靴下は?すり足に近いのに、かえって危ないのでは? 退院したら、家の中でも杖使った方がいいかしらね。
今まで転んでも上手に転んでたから大事にならなかった。痛くても大丈夫。我慢してたら治る。と、母ー!85歳は何あってもおかしくない年なんだからね。今までもヒビくらい入ってたかもしれないのに、じっとしてればって、猫じゃないんだから。あの年代の人は我慢しすぎだわ。
週明けの手術に私は前日から眩暈で寝込み、行けなかったのが申し訳ない。兄には上手く胡麻化してもらい、翌日、母には腰を痛めて動けなかったと言い訳した。実際、寝すぎて腰痛で歩けなかったし。○| ̄|_
毎日来なくてもいいよと言われるけれど、もう、ね。意外にお互いが思うよりも時間は少ないのじゃないかな。
100歳まで頑張ると言っても、あとたった15年でしかない。
出来るときに、思うときに、しておければ。後回しにして後悔するのはやり直しが利かないことばかり。
去年、自分の手術を決めた理由の一つが母のこと。大事な時に動きづらい体では悔やむから。
まさか、こんなに早く出番が来るとは思いませんでしたが(=∀=)
まぁ、人生は色々あって当たり前。
で、病院から帰宅すると、玄関先に段ボール箱がどん!

中には柚子が枝ごとどっさり!シークワーサーも数個。
年末年始は柚子仕事です。柚子ジャム、柚子みそ、柚子酢に柚子酒に柚子ピール、柚子の香りで爽やか~♪
ぽちっとよろしくお願いします

スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |