4月ですね。
全国各地で桜の開花が最速を記録してますね。
市内のお花見名所も、観桜会前に満開になりました。
我が家の桜も7分咲きです。
この週末は家の前でお花見ランチかな♪
今週はカヌレを焼きました。
YouTubeでレシピを探し、何度もおさらいして、セリアのミニカヌレ型で20個。
コロコロとかわいいカヌレが出来ました。
数が少ないのは横から取られたから。
初めてカヌレを知ったのが15年以上前のこと。
田舎のケーキ屋ではお目にかかれる筈もなく、レシピを読んでも、カヌレ型がなければ上手くできないと思い、その型すら高くて買えなかったので、すっかり諦めていました。
今の100均ってすごいわー。でもカヌレの人気が出なかったら、この型もなかったかも。
私の生活圏内でカヌレが買えるのは2軒だけ。大きさの割にお高いカヌレはたまに買う物ですが、手間暇考えれば高いのも納得。
お店の物は美味しくて当然。でも自分で作るのも美味しい。楽しい。オーブンから漏れる甘い匂いも幸せ。
たくさん作ってお裾分けしたくなります。
ぽちっとよろしくお願いします
全国各地で桜の開花が最速を記録してますね。
市内のお花見名所も、観桜会前に満開になりました。
我が家の桜も7分咲きです。
この週末は家の前でお花見ランチかな♪
今週はカヌレを焼きました。
YouTubeでレシピを探し、何度もおさらいして、セリアのミニカヌレ型で20個。
コロコロとかわいいカヌレが出来ました。
数が少ないのは横から取られたから。
初めてカヌレを知ったのが15年以上前のこと。
田舎のケーキ屋ではお目にかかれる筈もなく、レシピを読んでも、カヌレ型がなければ上手くできないと思い、その型すら高くて買えなかったので、すっかり諦めていました。
今の100均ってすごいわー。でもカヌレの人気が出なかったら、この型もなかったかも。
私の生活圏内でカヌレが買えるのは2軒だけ。大きさの割にお高いカヌレはたまに買う物ですが、手間暇考えれば高いのも納得。
お店の物は美味しくて当然。でも自分で作るのも美味しい。楽しい。オーブンから漏れる甘い匂いも幸せ。
たくさん作ってお裾分けしたくなります。
ぽちっとよろしくお願いします

スポンサーサイト
Last Modified : 2023-04-23