2008年05月10日 (土)
前回は弱音を吐いた私に、
暖かい励まし&応援コメント有難うございました。
状況はいい方向に向かい始めました。
前向きに前向きに♪です。
気持ちに余裕が出来ると、
何か作りたくなります。
なので・・・

ベルギーワッフル♪
先月、クオカ
で買ったワッフル用ミックス粉で作りました。


しかーし。
いつものように規定量の二倍で、
作り方通り木べらでこねたら、う、腕がイタイ・・・。
量が多いと手ごねは大変なので、
今度はホームベーカリーにこねてもらいます。
プレーンとキャラメルチョコチップ入りを作ったんですが、
写真じゃ判りませんね。
キャラメルチョコチップも、もちろんクオカで1キロのを買いました♪
これだけあれば使い放題です
夫や子供達がこっそりチョコチップをつまみ食いしても、
まだまだあるし、気にならな~い♪
皆で美味しく食べている頃、
バニラはリンのそばで、じーーーーっ。

リンはもうお歳なんだから、あんまり興奮させないでよ~
今日もポチっとお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
暖かい励まし&応援コメント有難うございました。
状況はいい方向に向かい始めました。
前向きに前向きに♪です。
気持ちに余裕が出来ると、
何か作りたくなります。
なので・・・

ベルギーワッフル♪
先月、クオカ


しかーし。
いつものように規定量の二倍で、
作り方通り木べらでこねたら、う、腕がイタイ・・・。
量が多いと手ごねは大変なので、
今度はホームベーカリーにこねてもらいます。
プレーンとキャラメルチョコチップ入りを作ったんですが、
写真じゃ判りませんね。
キャラメルチョコチップも、もちろんクオカで1キロのを買いました♪
これだけあれば使い放題です

夫や子供達がこっそりチョコチップをつまみ食いしても、
まだまだあるし、気にならな~い♪
皆で美味しく食べている頃、
バニラはリンのそばで、じーーーーっ。

リンはもうお歳なんだから、あんまり興奮させないでよ~

今日もポチっとお願いします
↓↓↓

1クリックで1ポイント充電!(私がw)
スポンサーサイト
おぉ~ワッフルだぁぁ~美味しそう♪
愛情のこもった 美味しい物頂けるのって 幸せを感じますよねぇ♪
にゃんPさん リンさんも一緒に暮らしているんですか
リスですよね???
ハムスターじゃないですよね(笑)
凄いですねぇ~
羨ましいなぁ~動物と暮らせて^^
私も大好きなんだけど 今は暮らせないなっ・・・ハハハ
筍ってアスファルト突き破って出てくるんですね~凄い・・・
雑草もあんなに柔らかな草なのに 凄いですよね。
「生きる」を考えされられます。
今自ら命を落す人が増えていますが、息子と「死のう」と思う根性があるなら生きて頑張った方良い事もあるよね^^って話ています。
話 それちゃったかな(笑)
バニラさん 「だから買っちゃう」より・・癒しのお顔^^ありがとう♪
愛情のこもった 美味しい物頂けるのって 幸せを感じますよねぇ♪
にゃんPさん リンさんも一緒に暮らしているんですか

ハムスターじゃないですよね(笑)
凄いですねぇ~
羨ましいなぁ~動物と暮らせて^^
私も大好きなんだけど 今は暮らせないなっ・・・ハハハ
筍ってアスファルト突き破って出てくるんですね~凄い・・・
雑草もあんなに柔らかな草なのに 凄いですよね。
「生きる」を考えされられます。
今自ら命を落す人が増えていますが、息子と「死のう」と思う根性があるなら生きて頑張った方良い事もあるよね^^って話ています。
話 それちゃったかな(笑)
バニラさん 「だから買っちゃう」より・・癒しのお顔^^ありがとう♪
有難うございます♪
焼きたてのワッフルは美味しいですよ~
16個も焼いたのに、私の口には1個しか入りませんでしたけどね
リンは7歳のおばちゃんシマリスです。(バニラは3歳)
完全ケージ飼いの上、バニラがトロイので、見張りが居る時は同じ部屋に居ても大丈夫です
私も舅が「猫嫌い」だと言っていたので、諦めていたんです。でも、飼う事をあっさり認めてくれ、しかも可愛がってるし
これも、縁があったって事なんでしょうね。がちゃぽんさんにも縁はありますよ!ね♪
筍はですね~。成長が早いので放って置くと、大変な事になります
母は、アスファルトを突き破って顔を出した筍に、熱湯をかけていました。(ごめん、筍)でも、その生命力の旺盛さには感心します。「生きたい力」はすごいです。
生きているからこそ、嫌な事も楽しい事もあるんです。人生長いんだから、「苦あれば楽あり」です♪
バニラの粗相は困るけど、可愛いから許す~!とかね
焼きたてのワッフルは美味しいですよ~


リンは7歳のおばちゃんシマリスです。(バニラは3歳)
完全ケージ飼いの上、バニラがトロイので、見張りが居る時は同じ部屋に居ても大丈夫です

私も舅が「猫嫌い」だと言っていたので、諦めていたんです。でも、飼う事をあっさり認めてくれ、しかも可愛がってるし

筍はですね~。成長が早いので放って置くと、大変な事になります

生きているからこそ、嫌な事も楽しい事もあるんです。人生長いんだから、「苦あれば楽あり」です♪
バニラの粗相は困るけど、可愛いから許す~!とかね

この記事へのトラックバック
| ホーム |